・日時:令和5年10月22日(日) 9:00~15:30
・場所:里乃駅ランプの宿
・対象:小学生と親 7組前後
・参加費 体験料金は無料です<ただし食事代実費ご負担願います。500円程度>
・内容:
<午前中> | |
里山巡り~山上の神さま参拝コースを探索する。 途中にある養蜂場の見学。瀬川さんから、ミツバチの生態を聞く。 童の森でアスレチック遊びを楽しむ。 薪割り体験、かまどで火付けして、ご飯炊き体験する。 昼食は、ピザづくり体験して、おいしく食べましょう。 | |
<午後の部> | |
1,森の木や、生き物(熊に遭遇した時の対処の仕方)の面白い話を聞く。 講師は、橋本順子さん(周南市、森林インストラクター、環境パートナー) 2,工作教室~木切れや紙などで、自分ワールドを創作する。 講師は、藤村勝行さん(周南市、森林インストラクター、環境パートナー) |
*終了後、ミーティングをして解散。簡単なアンケート提出。
・参加申し込みは、10月10日まで、ランプの宿(083-972-8848)へ。
・持参するものなどについて、マイ水筒持参のこと。動きやすい服装。
・不明の点があれば、ランプの宿へお問い合わせください。