お地蔵さまの日♪感謝しながら少人数で楽しみました
沖縄に伝わる三線演奏、お手玉、マジック、鬼滅な刃パフォーマンスで、コロナ退散!
沖縄に伝わる三線演奏、お手玉、マジック、鬼滅な刃パフォーマンスで、コロナ退散!
(佐)毎日、寒いけど。こんな寒さでも、桜が咲いてくれてるからねえ。 (畑)ほんとに、励まされますよねえ。 (佐)ユリノキという、我々の合同詩集も、間もなく発行出来るし、春も直ぐ近くまで来てるよ。 (畑)いやー、まだまだ寒…
里の駅ランプの宿マネージャー畑山です♪ いま、合同詩集つくっています。タイトルは、ユリノキ。 イルミネーションで輝いてる木がそれです。 23歳から山口県詩選に掲載して、50回目の、記念です。 ランプの宿佐…
全国的に大寒波ですね。 雪大変だから、と。私たちが転ばぬようにと、心配されて、LINEが届きましたよ🍀 ミニ雪だるまと、雪ウサギです。吹雪のなか、やっとの思いでつくってみましたが、どうかしらね。😃
里乃駅ランプの宿
新年のご挨拶
恒例の登山の日に8人で登ってきました! 92歳の元気な管理人を先導に^_^ 頂上のブランコにも乗ったよ〜♪♪♪
(佐)もう、今年も年末が近づいたかあ。コロナ、コロナで明け暮れそうだね、今年は。 (畑)早く何処かへいってしまえばいいのにねえ、しつこいウイルスだこと。 ワクチンさえ、一日でも早く手に入れば、不安も少しは緩和されるのに。…
里山の恵みで作ってみました♪♪♪
(佐)寒くなったねえ、今朝の温度は、1度だったよ。 (佐)いやー、ユリノキの落ち葉はくの、大変なんだよー、僕にとっては恐怖だよー。 (畑)ぶるるっ。体が寒さで硬直したわけだわ。ユリノキが、黄色になって、青空に一段と美しく…