ウクライナへの支援は、今後もランプの宿で続けて行こうよ。16年目にここへ来た、あの頃12,3歳だった、かわいい少女たちの無事を祈りながら・・・・。
ウクライナへの支援は、今後もランプの宿で続けて行こうよ。16年目にここへ来た、あの頃12,3歳だった、かわいい少女たちの無事を祈りながら・・・・。
ウクライナへの支援は、今後もランプの宿で続けて行こうよ。16年目にここへ来た、あの頃12,3歳だった、かわいい少女たちの無事を祈りながら・・・・。
地上のサクラ、見っけ。清楚で可憐に咲く、野いばらの、花かしらね。あまりに、きれいなので。
(佐)さくら祭りも無事に終わって、僕も93歳になったよ。
(佐)山上の神さまや、お地蔵様のおかげだなあ。
(畑)必死で祈りましたからね。93歳、無事に迎えられて、お目出とうございます。まだまだ、老いてなんかおれませんよ。これからも、健康に注意して、健康長寿願っていますよ
(佐)(畑)ウクライナへの支援カンパ、皆さんのご協力で浄財が集まりました。ありがとうございました。早速、届けに行きました。戦争が早く終結して、平和が戻ってくることを、みんなで祈りましょう。!!
ああ、3月、弥生の月に入ったねえ、この冬の寒さには、参ったからねえ、本当に春が来るのが、待ちどおしくてならなかったよ。
黙々とのぼる。背中に炭背負った金次郎。山を浄化して、気持ちもさっぱりと。寒かったけど、楽しく元気に登山達成して、これも山登りオリンピックだー。
ささや木・つぶや木
(畑)毎日、寒いっちゃねえ、ほんとに、いやになるわねー。
体も心も、凍りついてしまいそうだわー。
(佐)何ってるんだー、もっと寒い所で暮らしている人の身になってごらんよ。
ここは、まだましだよー。それに、身体を動かせばあったかくなるよ。
(畑)そうそう、今日も、山上の神さまに参拝しなくっちゃ!
山上の神様さんの道整備。看板設置、参道にロープを張り、鈴をつけました。 爽やかに参拝できますよ。
子どもたちの遊具、竹の滑り台のリニューアルで、青竹の節とりしています。カンナをかけて。焚き火の側で。
1月13日(木)禅定山(山口)に登りました
願成寺にお参りに行き、桜山に登りましたよ。御天気も快晴で、気持ち良い新年を迎えられました。