5月24日(水)~28日(日)*里山から文化発信「ふるさと紀行展」&手作り小物と自叙伝本「大山しのぶ作品展」
*里山から文化発信「ふるさと紀行展」&手作り小物と自叙伝本「大山しのぶ作品展」
・日時 令和5年5月24日(水)平日は10時~17時
最終日の5月28日(日)は16時で終了します。
・場所 陶房・茶房くつろぎ菴(宇部市中村3-10-4)
*里山から文化発信「ふるさと紀行展」&手作り小物と自叙伝本「大山しのぶ作品展」
・日時 令和5年5月24日(水)平日は10時~17時
最終日の5月28日(日)は16時で終了します。
・場所 陶房・茶房くつろぎ菴(宇部市中村3-10-4)
令和5年5月21日(日)13:30~14:00
100年塾塾生、一般の関心ある方
参加費1,000円(茶菓の接待あり、資料代含む)
全国ふるさと通信“きずな”に過去5年間掲載された香川彦一氏執筆の「周防国33観音霊場自転車巡礼道中記」の講演会。昨年10月に第一回目を開催したが、今回はそのエピソードを交えて、主な観音霊場の紹介を大内文化と絡ませて講演します。
山口県鴻城高等学校・附属幼稚園にて
後援:山口観光コンベンション協会
定員20名
*里山環境整備ディー
・日時:令和5年5月14日(日曜日)9:00~12:00
・場所:里乃駅ランプの宿
・対象:里山ボランティア希望の方ならどなたでも。
・内容:童の森の倒木の撤去、老朽化した場所の修復作業他
*里山登山ディー~新緑輝く禅定寺山に登りませんか!
日時:令和5年5月13日(土)10:00~14:00 当日参加もOK
(山口市小郡)
ささや木・つぶや木
(佐) 本当に、そうだ。いま、僕の部屋が大方出来上がって来たけど、有難くてねえ。
沢山の方々に、支援してもらって・・・・。何で、恩返しをしたらいいんだろうねえ。
(畑) それは、100年塾の塾長としての学習部屋でもあるのですから、健康で長生きして、塾長としての使命をしっかりと果たすことではないですか?
(佐)そうか、厳しいけど頑張るよ。
(佐)(畑) 皆さん、ゴールデンウイーク、コロナも大分収束したので、旅行など行かれるのでは?里山も、自然が待ってますよー、遊びにおいでくださいね。
5月4日〜5日*里山どんぐりっ子園・子どもまつり(ゴールディンウィーク)今年もやるよ!
童の森のアスレチック遊び
紙ヒコーキとばし大会
マジック&腹話術ショー
おやつ・つりゲーム
やまぐち里山100年塾~桜梅地蔵さまデーに変えて~・日時:令和5年4月24日(月曜日)10:00~12:00・対象:100年塾塾生、一般の関心ある方・参加費:1,000円・内容「望東尼について」・講師:土井多恵子さん み…
*ウクライナ支援コンサート(えんどうまめ<石川悦子>主催、ランプの宿共催)
令和5年4月23日(日) 14:00~16:00
宇部ときわ湖畔ユースホステルにて。
*里山登山ディー~山桜見物がてら登山!禅定寺山に登りませんか!
・日時 令和5年4月13日(木)10:00~14:00 当日参加もOK
(畑)自然は、本当に命を潤してくれます。皆様方も、ぜひ桜を見においでくださいませ。また、もみじも緑のカーテンをひるがえしていて、何とも風情がありますよ。
(佐)(畑)平和あってこそですね。絶対に、日本は戦争に巻き込まれないようにしなくては。そのためにも、ウクライナへの支援もしっかりとしたいと。23日は頑張りまーす!